この世の最高権力者はルールを作る側の人間
池田
「今週は、文部科学省の天下り問題について解説しましょう。運良く(?)日米首脳会談の陰に隠れて、大々的には報道されませんでしたよね? ここまで絶妙なタイミングでの表面化には、何者かの強い意図を感じざるをえません。私は、文科省ではない主要官庁が、霞が関全体へのダメージを最小限に抑えるためにタイミングを計り、天下り情報をリークしたのではないかと疑っています」
何のために身内同士で不正をバラすの!?
池田
「文科省は霞が関での地位が低く、財務省などの主要官庁から完全に見下されているため、身内意識など持たれていません。そんな省の不始末をかばうより、霞が関の幹部官僚たちは、ある “不都合な事実”を隠すことを優先したのだと思います」
不都合な事実?
池田
「天下りを生む原因である、“秘密の権力構造”のことです。順を追って説明しましょう。一般に問題視される天下りとは、官庁の監督・指導下にあり、その影響を強く受ける法人や団体に官僚が再就職することです。官僚の再就職自体は決して悪くない。その斡旋が組織ぐるみだとアウトなわけです。ところで、官僚の天下りって、なんで悪いんだと思いますか?」
天下り官僚を引き受けた法人や団体が、政府からの補助金や許認可、公共事業の入札情報の提供などで便宜を図られたりすると不公平だから?
池田
「そうですね。表面的な問題点はそんなところです。しかし、その向こう側に本当の問題点が隠されているのです。よく考えてみてください。どの世界でも、最強の権力者とは“ルールを作る側の人間”です。法治国家の場合、立法する特権を持った国会議員がそれです。ならば国会議員を天下りで引き受けたほうが、遥かに効果的だと思いませんか?」
確かにそうかも!
池田
「でも、国会議員が天下った例など過去にありません。なぜか? それは、権力の源泉たる立法権を、国会議員たち自身が事実上放棄してしまっているからです。議員立法なんて例外中の例外。実際には、霞が関の官僚がほとんどすべての法案を作っている。国会の法案審議は形式上やっているだけ。採決も“儀式”でしかない。つまり、日本最強の権力者は霞が関のトップ官僚たちなのです」
そうだったのか!
池田
「霞が関官僚は好き勝手に法案を作り、審議を通過させる根回しをし、成立させ、その法を自分たちで施行する。実質的には『独裁権力』そのものです。民間企業や団体側も、誰が日本の“真の権力者”かを正確に見抜いているからこそ、自ら進んで天下り官僚を受け入れているのです。一方の霞が関側は、自分たちの強大な権力で管理、保護、育成している企業や団体を子会社や関連企業のように思っている。民間企業であれば、子会社や関連会社に社員を出向させるのは普通ですよね? 官僚たちもそう思っている。だから彼らは天下りを微塵も悪いことだと考えていません」
こりゃ天下りの根絶なんて無理そうだな……。
池田
「私の知る限り、優秀だとされる霞が関官僚の全知能は、この“不正な絶対権力”をいかに守り抜くかの一点に集中していると言っても過言ではありません。秘密の権力の存在を国民にも国会議員にも気づかせないため、彼らは必死なのです。文科省の天下りのやり方は、あまりにも露骨で下手くそでした。遅かれ早かれ露見するのは確実だろうと“誰か”が判断したのでしょう。そして世間の注目が確実に集まる日米首脳会談の直前というタイミングを見計らい、手早く処理するために情報をリークしたのではないか。不正な天下りを根絶する方法はただひとつです。国民の代表である国会議員が、法律の立案から審議、成立までをちゃんとやり、自らの手に立法権という最強の権力を取り戻すしかないのです」
週刊プレイボーイ 2017年 No.10号「池田和隆の『政界斬鉄剣!!!』vol.71」より